MEMBER
メンバー

大国 真司
趣味:音楽鑑賞、旅行
好きな音楽:80年代後半から90年代あたりのHIPHOPあとSOUL、JAZZ、FUNK、R&Bなどなど
いつも願うこと:世界平和(決して神頼みではありません!)
代表取締役
大国 真司
1976年、石川県生まれ石川県育ち、学生の頃は野球に没頭、HIPHOPにハマりRAPを始める。 そこで培ったフィジカル、メンタル、ハングリー精神をモットーに 真実、真心、真剣の言葉を念頭に置いて日々精進して生きております。 石川県から日本へ、石川県から世界へを合言葉に、2019年アメリカにも会社設立、2020年にはインドネシアのバリ島で現地の仲間とナマズの養殖をスタート、これからもレペゼン精神で地元を盛り上げ日本の良い物を世界に発信していきます。
趣味:旅行(徒歩移動好き)
口癖:例えば~
マイブーム:クラフトビール
ディレクター/エディター
石川県金沢市出身。大阪で大学生活を過ごした後、都内の企業に就職。雑誌、書籍の編集に携わる。30歳を機に地元へUターンし、BonNoの編集、ライターになりました。現在は、東京ー石川間を行き来し、2拠点で活動をさせてもらってます。都心と地域をつなぐ良きパイプ役となれるよう邁進中です。
趣味:白タイツ集め
マイブーム:TV、ラジオ
好きな歯磨き粉:ジェルコートF
デザイナー
石川県生まれ石川県育ち。デザインの学校を卒業後、ビッグカントリージャパンに就職。BonNoを作っているこの会社で働きたいと思い、他の会社の面接は受けなかったような。通勤時間が往復2時間ほどありますが、マイブームのラジオを聴いているので通勤が好き。好きな食べ物はトマトですがトマトジュースは飲めません。
特技:間違い探し
好きな漫画:ワンピース・NANA・天は赤い河のほとり・セーラームーン
マイブーム:ホットヨガ
プロモーション
生まれも育ちも石川県。知人の紹介でBonNoに関わらせて頂き、気づけば古株に…。食べること飲むことが大好きです。最近やっと運動を始めました。体力&筋力アップのために頑張ります。仕事では主にアミューズメント事業の管理をしています。
趣味:歌・バスケ・登山・パズル
好きな音楽:80~90’sのHIPHOP・SOUL・FUNK・R&B
チャームポイント:黒髪と唇がおばけです。
事務
金沢うまれ金沢育ち。日本人以外に間違われることもありますが、日本人です。金沢弁がスゴいと言われます。細かくて大雑把な人間で、大雑把だけど片付けることが大好きなので会社の中を綺麗にすることが趣味になりつつある事務員です。都会も好きだけど、やっぱり自然が大好き!山と海と川にはテンションが上がります!
武田一馬
趣味:Yシャツとギターの収集
好きな音楽:60~70年代のロック
好きな言語:Python(モンティパイソンの影響)
WEBディレクター
武田一馬
石川県出身。ラーメンズに憧れ大学進学を機に上京。お笑いの仕事を目指し在学中から構成作家として活動するも大敗北!帰郷後、楽器・音響を取扱う会社に就職、WEBやデザインを学びました。前職でのご縁からBIGに拾って頂き今に至ります。音楽とお笑いが好きな一児の父です。
前田奈津岐
趣味:お酒と音楽鑑賞
マイブーム:温泉巡り
好きな音楽:ブラックミュージック全般
飲食事業部マネージャー
前田奈津岐
1981年生まれ。石川県小松市出身。酉年。実家が鶏肉屋を営んでおります。レストラン→居酒屋→BIG COUNTRY JAPAN 飲食事業部へ。音楽、温泉が大好きです。趣味が高じて、たまに音楽イベントなんかで音楽かけております。目標は世界を股に掛けるチキン野郎になることです。
平本 郁也
趣味:鉱石採集
特技:畑仕事
好きな音楽:オールジャンル
WEBプログラマ/アナリスト
平本 郁也
1985年生まれ、石川育ちです。30代でIT転職を経験。前職では野菜農園で生産管理をしておりました。22年春からはBCJでWEB制作、PR運用・解析分野を担当させていただいております。製作を通して、物や情報、機会の流通体験のなかに情熱とわくわくを!
TOP